株式会社TIDA

WEB MAGAZINEウェブマガジン

2025.9.25

【熱を味方に、髪の質感を再構築】エアンス ヒートケアポテンツァ

【熱を味方に、髪の質感を再構築】エアンス ヒートケアポテンツァ

 

日本人女性の約7割が「自分はくせ毛」と認識していると言われています。
一方で、縮毛矯正の施術率はわずか18.5%。
その背景には「ダメージへの不安」「高額・長時間施術への抵抗」「毎日のアイロンで十分」といった意識があるようです。

そこでピアセラボが提案するのが、トリートメントベースでうねりを整える“質感再整”メニュー
「エアンス ヒートケアポテンツァ」は、熱を利用しながら髪の捻じれを補修し、ツヤとまとまりを生み出す新発想のケアシステムです。


■製品特徴|トリートメントでうねりを抑える


ヒートケアポテンツァは、ノンアルカリのトリートメントクリームにシステアミンチオグリコール酸を配合。
毛髪内部の捻じれをやさしく解き、補修成分を浸透させる環境を整えます。

さらに、進化したプラントプレックス(トステア+植物性PPT/CMC+酒粕+糖蜜)が毛髪内部に浸透し、空洞を補修。
熱との相乗効果で架橋を形成し、形状を記憶します。

・クセやうねりを抑えて、扱いやすい髪に
・カラーやストレートと併用してもPH影響が少なく、発色や色持ちを妨げにくい
・施術時間はカラー施術+60分で提案可能


■共通成分|髪と頭皮にやさしい処方


・和美乃盆盆(酒粕+糖蜜):アミノ酸豊富で補修効果を高め、ツヤを向上
・植物性セラミド(NP/AP/EOP):毛髪の柔軟性を高め、保湿をサポート
・オクラ果実・ヘチマ・アロエエキス:天然の保湿因子で潤いを持続
・加水分解野菜/エンドウ/ダイズタンパク:植物由来PPTがハリ・コシを付与

これらの成分が毛髪の内と外から働きかけ、持続力の高い質感改善を実現します。


■施術メニュー例


◇ヒートケアポテンツァカラー
通常のヘアカラー施術にプラス60分。
ツヤと指通りを最大限に引き出す、質感再整カラー。

◇ヒートケアポテンツァ+2ステップトリートメント
より補修力を高めたい方におすすめ。仕上がりの柔らかさと持続力が向上。

◇質感再整カラー+4ステップトリートメント
ダメージ毛・エイジング毛に対応。最高レベルのツヤとまとまりを実現。


■施術プロセス(例)


1.ヒートケアポテンツァ+プラントプレックスミルク10%を全体に塗布し、10分~20分放置
2.ヒートケアポテンツァを洗い流して、プラントプレックスミルクを塗布しお流し
3.エアンスソイミストを塗布し、ドライ&アイロン
4.ヘアカラー施術、カラー剤にプラントプレックスミルク10%をMIX

通常の縮毛矯正ほど強い矯正力はありませんが、自然なまとまり感とツヤ感を求める方に最適です。


■まとめ|ストレートでも矯正でもない、新しい選択肢


「クセやうねりは気になるけど、縮毛矯正はハードルが高い」
そんな声に応えるのが「エアンス ヒートケアポテンツァ」です。
トリートメントベースの新発想ケアで、熱を味方に髪の質感を再整える
サロンの新たな武器となる提案型メニューです。


■商品のお求めはカラクルから!


カラクルがはじめての方はこちらから